明後日開催!アップサイクル・ガレージセール準備の様子をお届け
いよいよ明後日、4月13日(日)に初開催となる「アップサイクル・ガレージセール~木の家から生まれる~」の準備が着々と進んでいます!
本日は、出品する商品の値札付けや清掃、そしてモデルハウスへの搬入作業を行いました。普段は家づくりに使われる木材や、その過程で生まれた様々な素材たちが、新たな価値を持って皆様との出会いを待っています。
このガレージセールは、私たちノモトホームズがSDGsへの取り組みの一環として初めて開催するものです。私たちのパーパスである「私たちは新潟県産材を使った「木の家」づくりで地域住文化を豊かにし、自然環境の保全に貢献します」に基づき、「資源を大切にする」という想いを形にしました。
木のぬくもりを暮らしへ。「宝探し」のようなガレージセール
約20年前から新潟県産材にこだわり、お客様の家づくりに真摯に向き合ってきたノモトホームズ。社長自らが山北へ足を運び、一本一本検品する木材への想いは今も変わりません。工事現場の端材を薪の焚き付けに、製材所の端材を薪としてオーナー様へお譲りするだけでなく、ナラやタモ、桧の端材をカッティングボードに加工・販売するなど、資源を無駄にしないための様々な取り組みを行っています。
今回のガレージセールでは、そんな木材の端材から生まれたカッティングボードやベンチ、椅子はもちろん、家づくりのサンプルとして取り寄せた可愛いタイル、存在感のある大きな一枚板、以前断熱材として使用していた羊毛、木の時計など、様々なアイテムをご用意しました。
地元密着の工務店として、地元の木を使うことの意味や価値を皆様に伝えたい。そんな想いを込めて開催する今回のガレージセールは、きっと「宝探し」のような楽しい時間になるはずです。ぜひ、お気軽にお立ち寄りください!皆様のお越しを心よりお待ちしております。