スタッフブログ

基礎工事開始

三条市の現場ですが、先週地盤改良工事

も完了し、本日より基礎工事を開始しま

した。

基礎工事に先立ち、遣り方出しを行いま

した。遣り方出しは建物の位置や高さを

実際に出す大切な作業になります。

手順としては、建物の周りに貫板を配り

貫板を目安に木杭を、かけやにて打込ん

でいきます。木杭の打込みが完了しまし

たら、その木杭にレベルを使って貫板を

設置するための高さをだして、そこへ貫

板を取付けていきます。次に境界線から

の建物の離れをトランシットを使用して

貫板へポイントを付けてから水糸を張り

、トランシットを水糸上の任意の位置に

設置して90度(直角)ふって位置をだ

して、図面上の位置との誤差を確認して

図面上の位置を出します。建物の四隅位

置を出して水糸を張り対角寸法を確認し

ます。対角寸法を測り、正確な寸法が出

れば問題無いので、各通り芯を出して作

業は終了します。

上記のように一連の作業を行って行きま

すが、注意すべき点が何点かあります。

まず高さを出す際に、ベンチマークからの

設計GLの高低差や基礎天端高さや貫板

の高さを正確に出すこと、スケ-ルを使用

して寸法を正確に出す際に、通常

100mm切って寸法を出しますが、その

100mmを勘違いして出すことがあるの

で必ず0からの寸法を測り確認すること

で間違いを防いでいます。また、木杭に

高さを出した後に現状地盤からの高さを

確認したりして、一連の作業の流れの中

で確認することで間違いを防ぎながら作

業を進めて行きます。

業者さんに段取り良く作業してもらい

作業も問題無く進める事が出来ました。

これから基礎工事も本格的に進んで行き

ますが、工事がスムーズに進められるよ

工事担当の薄田君と調整して行こうと思

います。

 

写真は、自宅にて飼っている青虫です。

山椒の木に数匹の小さな青虫がいました

が、葉っぱもほとんどなくなってしまい

、このままでは青虫の食べる葉がなくな

ってしまうと思い、無農薬のアゲハ草を

買いまして、今ではもりもり食べて大き

くなりました。

さなぎになってから10日経ちました。

今朝、虫かごをみたら2匹アゲハ蝶にな

っていたので、娘と一緒に外へ逃がし

てあげました。

朝から忙しい一日でした。

新潟の木の家
お問い合わせ・資料請求

 

★モデルハウス公開中です!お問い合わせはこちらまで↓

ノモトホームズ

所在地:〒950-0950 新潟県新潟市中央区鳥屋野南3丁目8番24号

電話:025-278-3830

建築
遠藤 正典 MASANORI ENDO
ノモトホームズ公式
LINE@

ノモトホームズLINE公式アカウントでは、家づくりに役立つ情報や、住まいのメンテナンス情報、完成見学会やワークショップなどのイベント情報をお届けします。
ぜひ「友だち」登録してお役立てください!

QRコード
友だち追加

モデルハウス見学

暮らしやすいオープンな間取り、天井の高低差と吹き抜けを生かした断面的な空間設計、外部とつながる大開口サッシを取り入れ意匠と居心地を最大化しながら、耐震性能と断熱性能をしっかり確保しています。
これまでのノモトホームズのコンセプトを踏襲しながら、これからの時代の住まいのあり方を考えたモデルハウスです。

資料請求

資料請求いただいた方全員に、
・これまでの施工事例をまとめた「住まいの作品集」
・省エネ住宅のこだわりがわかる「性能ガイドブック」
無料でお届けします。

資料請求

家づくりに関するお問い合わせ、設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。