SDGsの取り組み〜アップサイクルでつなぐ未来~
建築現場で発生する無垢材やタイルなどの端材は、本来まだ使えるにもかかわらず、廃棄されてしまうことが少なくありません。私たちは、そのような素材に新たな命を吹き込む「アップサイクル」の考え方を大切にしています。
今回のイベントは、SDGs(持続可能な開発目標)の観点から、廃材の再活用を推進し、環境負荷の軽減を目指す取り組みのひとつです。DIYやリメイクに関心のある方々へ、素材を手に取っていただく機会をつくり、暮らしの中でできる「小さなエコ」を広げていきたいと考えています。
また、地域の皆さまとふれあう交流の場としても、私たちの環境への取り組みを知っていただける機会に。ぜひこの機会に、“もったいない”から始まる豊かな暮らしを体験してください。
見つけよう!“木の家から生まれた宝物”たち
【日時】
4月13日(日)10:00~12:00
※売り切れ次第終了となります
【場所】
鳥屋野南モデルハウス
【販売内容】
- 無垢材の端材(DIY用の板・角材など)
- タイルや壁紙の不要サンプル
- 小型建材(ドアノブ・金具・タオル掛けなど)
- 端材から作られたベンチ、スツール、カッティングボード など
【注意点】
- お支払いは現金のみでお願いいたします。なるべくお釣りのないようご協力ください。
- 商品の取り置きはご容赦ください。
- 商品は数に限りがございます。品切れの際はご容赦ください。
- マイバックのご持参にご協力ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております!