こんにちは。営業設計の竹村です。
3月に着工予定の「向陽の家」。
外皮計算が先週末に完了、来月初旬には長期優良住宅の認定申請を行う予定です。
外皮計算により断熱性能の指標であるUa値を算出したところ、
長期優良住宅の基準を大幅に超える数値となりました。
サッシはYKK APの「APW430」という樹脂サッシをご採用いただきました。
トリプルガラス仕様のため、断熱性と遮音性が極めて高いのがAPW430の特徴です。
少ないエネルギーで家中あたたかい、エコで住む人の健康にも良いお住まいを目指します。
「向陽の家」は、2階にキッチンやリビングを配した構成になります。
2階リビングのメリットは、眺望や通風、採光に有利という点ですが、
一番の醍醐味は「天井のデザインが自由になる」ということだと思っています。
今回の場合は、切妻屋根の形状に合わせて杉板張りの勾配天井にします。
こちらは「寺尾の家」ですが、このようなイメージです。
「現しの梁や木組みが本当に好きなんです!」という建主さまの夢を形にしたい!
化粧垂木を細かいピッチで見せていくか、あるいは登り梁を3尺ピッチで見せていくか。
意匠とコスト、施工性を検討しながら、詰めている段階です。
難しいのが照明計画です。
勾配の化粧垂木(または登り梁)に沿って、
光が天井の一番高いところまで伸びていくイメージで、
空間の端から端まで、化粧垂木の下手に間接照明を通す方法を検討しています。
できれば間接照明にプラスしてペンダントライトが1灯~2灯程度で計画したい。
でも実際どのくらいの明るさが確保できるか心配・・・
そこで、照明器具メーカーのオーデリックさんに相談したところ、
特殊なケースということで特別なソフトでシミュレーションしてもらいました。
暗い!笑
これは間接照明だけのシミュレーションなため、実際にはペンダントライトや、
壁の反射を考慮するともう少し明るくなると思いますが、床面で20lx(ルクス)程度。
寝室だとベストな数値ですが、リビングとしては100~150lxは欲しいところ。
うーん、どうしたものかと悩み中です。
それならば天井面を照らすスポットライトかブラケットライトと、
ペンダントライトを組み合わせて計画するか・・・
こちらも明るさとコスト、全体の意匠性のバランスを考えながら検討していきます。
悩みどころではありますが、ワクワクしてとても楽しい悩みです。
★モデルハウス公開中です!お問い合わせはこちらまで↓
ノモトホ-ムズ
所在地:〒950-0862 新潟県新潟市東区竹尾2丁目263-4
電話:025-270-4400