こんにちは。営業設計の田中です!
本日はノモトホームズの照明計画についてご紹介していきます。ノモトホームズの施工事例を見ると「電球色」、「ブラケットライト」、「間接照明」良く多用しています。
電球色というのは温かみのあるオレンジっぽい光色です。くつろぎの空間で良く使用されますがノモトホームズの照明計画ではすべての部屋を電球色で計画しています。
上の写真は鳥屋野南モデルハウスの夕方くらいの写真です。部屋全体に電球色を使うことでなんだか温かく迎え入れてくれそうな雰囲気をしています。
次に「ブラケットライト」です。ブラケットライトとは壁面に付いている照明のことです。
ブラケットライトは壁面を照らしてくれるので、灯り溜まりができるのが特徴です。部屋全体を照らすのではなく部分的に照らしてあげることで居心地の良い空間が生まれます。ノモトホームズの標準仕様である漆喰とも相性が良く、漆喰のテクスチャが綺麗に映ります。
冬時期は日が暮れるの早いので夜の鳥屋野南モデルハウスにぜひお越しください。居心地の良い照明をぜひご体感ください。
3/8(土)~12(水)は「西蒲区の家」完成見学会です
こちらもぜひお越しください。