スタッフブログ

建築探訪ー林芙美子記念館ー

こんにちは。営業設計の竹村です。

先日、新宿近くにある「林芙美子記念館」へ行ってきました。

林芙美子記念館は、作家である林芙美子が1941年から、1951年に亡くなるまでの10年にわたり住んでいた住居で、新築当時は建坪の制限があったため、本人と夫の名義で建てた棟を後から渡り廊下でつないぐという形式をとった建物です。

設計者は山口文象で、素材の持つ自然な風合いを生かした質素ながらも上品さを感じる数寄屋造りと、芙美子らしい民家風のおおらかさを合わせ持った建物になっています。

敷地内には庭園があり、茶の間や寝室が庭に面した間取りになっています。

あいにく内部に入ることはできませんでしたので、ほとんどを外から見学。

サッシが無いので、内部と外部はダイレクトにつながるのですが、空間がなんと豊かなことか。

今では高気密高断熱だからゆえ、内部と外部は完全に切り離される時代になっていますが、当時はこんな風に暮らしていたんだろうなぁなんて考えながら見学していました。

軒の出が長く、建物高さも低いので外観のプロポーションが美しい。

玄関の格子戸もよく考えられていて、これ実は片引き戸なのですが正面左側をはめ殺しにしています。なぜはめ殺しにする必要があったのか考えているうちに、なかなか良い線の推測ができて、なるほど〜と唸ってしまいました。

玄関の照明器具も絶妙な高さ。軒先下の小壁は途中で瓦で見切って、軒裏や垂木に干渉しないようにしています。この感じ、私もめちゃくちゃ好きなので思わずグッときました。

こちらは寝室です。

天井が駆け込み天井になっています。

駆け込み天井は茶室に用いられることが多いですが、すごくこの空間を構成する重要な要素になっています。

先約の関係で滞在時間はわずか30分ほどでしたが、大変良い建築でした。

東京へ行かれました際は、ぜひ行ってみてください!

 

営業・設計
竹村 泰彦 YASUHIKO TAKEMURA
ノモトホームズ公式
LINE@

ノモトホームズLINE公式アカウントでは、家づくりに役立つ情報や、住まいのメンテナンス情報、完成見学会やワークショップなどのイベント情報をお届けします。
ぜひ「友だち」登録してお役立てください!

QRコード
友だち追加

モデルハウス見学

暮らしやすいオープンな間取り、天井の高低差と吹き抜けを生かした断面的な空間設計、外部とつながる大開口サッシを取り入れ意匠と居心地を最大化しながら、耐震性能と断熱性能をしっかり確保しています。
これまでのノモトホームズのコンセプトを踏襲しながら、これからの時代の住まいのあり方を考えたモデルハウスです。

資料請求

資料請求いただいた方全員に、
・これまでの施工事例をまとめた「住まいの作品集」
・省エネ住宅のこだわりがわかる「性能ガイドブック」
無料でお届けします。

資料請求

家づくりに関するお問い合わせ、設計や資金計画についてのご相談は、
何でもお気軽にお寄せください。
お電話やメールでのお問い合わせも承っております。